セントベリーコーヒーさんで。
エスプレッソマシンの使い方とカプチーノの作り方
ラテアートの描き方を教えてもらいました〜
本日の先生お店のバリスタよしたかさん。
とても丁寧に教えていただきました。
どんな質問にも丁寧に応えていただきました。
ありがとうございました。

たかし君いきなしハート☆
微妙な私(笑)
結局これが一番マシなハート
練習あるのみですね!!
みなさん是非みてください!
永久保存版です。
この動きのコツを今日は包み隠さずに教えて頂いたように感じます。
3時間以上にも及ぶ講習
ありがとうございました!!
>>>
お問い合わせがありましたので、追記します。
このコーヒー教室、セントベリーコーヒー会員なら受講できます。
ただし、コーヒー販売業者の方などは受講できません。
会員になるには、コーヒーを買いに行って、お願いするだけだったと思います。
1講座1000円だったと思います。
詳細が気になる方は、セントベリーコーヒーHPでお店の場所を調べてもらって、遊びに行ってきてくださいませ。
コーヒー豆価格表です。
すごいねー
返信削除誰でも習えるわけじゃないがだよね??
楽しそう☆
詳細は追記しましたよ〜〜〜
返信削除興味もってくれてありがとうございます☆
今日、シーズン終わりで一目惚れならぬ、一履き惚れしてしまった板買っちゃいました。 今シーズンのHEAD World Cup iSPEED 175cm レンタル用の板を中古で。 エッジ87°にしてストラクチャーも入れ直して欲しいんですよ。 ツェルマットかコルチナまで出張チューンナップ来て貰えます???
返信削除チューンナップのご依頼ありがとうございます。
返信削除今シーズンは田んぼ始まってしまったので、ヨーロッパまでは行けません(笑)
スイスといえばMONTANA社やね〜
あそこのマシンは優秀〜〜〜
MONTANAマシンでストラクチャーいれてもらうことをオススメしますよ〜
極薄で完璧にフラットでるよ!