ここで物資の募集は一旦閉め切ります。
おかげ様で1台のトラックでは乗り切らないくらいの物資をご提供頂きました。
らくらくトラック2台分です。
どなたか私と一緒に現地へ行かれる方はいらっしゃいませんか?
車両も手配頂けると最高です。
そうすれば、まだまだみなさんの思いをお届けする事が出来ます。
一度現地へ行ってみて、現状を把握し、再度募集を開始するかもしれません。
まだまだ長期的に救援が必要だと思います。
どうぞ今はご理解くださいませ。
なお、NGOアジア子供の夢さんも物資の提供を呼びかけていらっしゃいます。
直接現地の方に手渡しで物資や募金を提供されています。
募金の受付もされています。
信頼出来る物資の託し先として、ご紹介させて頂きます。
>>>>>>
私はメディアよりも現地に行った信頼できる人間の情報を大事にします。
こんなときインターネットの力はすごい!
まだまだ足りない地区はたくさんあるそうです。
宮城県北部はまだまだひどい状態だそうです。
地震の崩壊よりも津波の崩壊がひどいそうです。
復旧するにも物資を配るにも人手がほんとに足りないそうです。
避難所にいなくて、自宅にいる方には行政の救援物資は届かないそうです。
そういった方は民間やNGOの物資で生活されているそうです。
行政がいいとか悪いとかは重要でなく、行政の仕事を補う事ができるのが民間の我々にできる一人一人の力ではないでしょうか。
幼少のころから昆布を食べていると放射能の影響に耐性があるそうです。
霊峰立山に守られ被災をうけていない(うけにくい)、放射能に強い昆布王国 富山男児こそが適任だと直感します!!
現在検問はなく、高速道路も普通車が通れます。
救援目的であればネクスコ東日本エリアは無料になります。(放射能あびそうですが)
手続きhttp://www.e-nexco.co.jp/emc/201103240515.html
放射能を避けて北陸道で新潟 下道で山形 仙台 石巻というルートで12時間で到着するそうです。
http://awasuno.cocolog-nifty.com/blog/
3月28日から4月3日まで私も現地に支援物資を持って入ってお手伝いします。
支援物資をHAPPY井原まで託して頂ける方を募集いたします。
3月27日まで受け取る事ができます。
何卒よろしくおねがいします。
3月25日21時
腐らないもの パック詰めのもの シリアル 豆乳(賞味期限が長い) 缶詰 飲料水 玄米 粉ミルク レトルトごはん/おかゆ レトルトみそ汁 大福餅 カップラーメン ジュース 果物 ビタミン剤 サプリメント カロリーメイト ペットフード
衣類
新品の下着(特に女性用)長靴 大人用の靴 大人用の靴下 それ以外は現在募集していません。
燃料など
ガソリン 軽油 携行缶ごと
薪ストーブ 七輪 煉炭 豆炭 電気使わないストーブ のこぎり チェーンソー
カセットコンロ コンロのボンベ 手回し充電器 電池 カーバッテリー
情報
手回しラジオ ラジオ 新聞(過去1週間分など)
筆記用具(マジック)、ガムテープ、紙 伝言用の物資すらもまだまだありません。
日用品
おむつ(大人も子供も)トイレットペーパー 紙コップ 紙皿 プラスティック食器 生理用品 おしぼり ホッカイロ ウエットティッシュ ゴミ袋 はみがきセット 水無しシャンプー レジ袋 ライター ろうそく マジックペン 大きい鍋 やかん 赤ちゃんのおしりふき
医療品
消毒液(水が無い) バンドエイド 包帯 マスク 風邪薬 おむつ(大人も子供も)胃薬 痛み止め
その他
タバコ マンガ かさばらない玩具(トランプ 折り紙) 自転車 自転車修理キット(現地ボランティアの自転車が壊れ始めたそうです。)
ダンボールや袋などに、何が入っているか書いて頂けると、現地でスムーズに渡せると思います。
ihara0120@gmail.comまでご連絡くださいませ。
富山まで物資を送って下さる方も歓迎致します。
なお、現地にPCを持ち込みますので、このメールアドレスは現地で使えます。
お返事はできませんが、何か有効な情報があればぜひご提供お願いします。(DOCOMO電波)
現地の情報もこのブログで更新ができるかもしれません。
また、業務は4月4日までお休みさせて頂きます。
ご迷惑おかけしますが、どうぞご了承ください。
現金で託される方が増えて参りました。
このご時世に大事なお金を託して頂いて恐縮です。ありがとうございます。
私は、現金も皆様の思いがこもった物資として遠慮なくお預かり致します。
今回お預かりした現金は
お預かりした物資じゃ足りない物資の購入。(出発間際に補填)
それで余れば私の交通費や滞在費など。に使います。
もし、現金を託される場合は下記のような使い方を致します。
それでもよろしければ、今後はお預かりさせて頂きます。
そして、いかなる理由があっても返金いたしません。
今回の震災は長期的な支援が必要だと思います。
今回私が行って現地の状況を把握し、その後私の仲間が(都合がつけば私も)第2弾3弾と継続的に現地へ赴いて活動する事が、大きな力となり一日も早い復旧につながると思います。
そしてこれからは物資も重要ですが、ガレキの撤去等の現場の労働力が必要になってくると思います。
そこで・・・
継続的に、仲間や賛同して頂ける方の負担をできるだけ少なくして、現地に行って長期間活動ができるための資金として活用します。
具体的には
交通費、滞在費、必要物資の購入、活動に必要な物の購入などです。
それでも余るようでしたら、継続的に活動するために主要スタッフの生活費の補充にも使います。
大事なお金ですから、じっくりと考えて託して頂けるようご検討お願い申し上げます。
直メ送りました。
返信削除また連絡します。
僕の誕生日までお休みですか〜
返信削除そういや4月末に野沢に行こうと思っていますが、その頃は富山にいますか?
ゆーすけ
返信削除4月末いるよ〜〜〜
ウチ泊まって立山滑りにおいでよ〜〜
友達も連れて来ていいよ〜〜