2010年5月31日月曜日

近況

ブログの更新が滞っております。
慣れない仕事の連続でハードな毎日。ブログを書く時間は睡眠時間な感じです。

ざざっと近況をば。

荒島岳まさに越前大野富士

5月9日
ツアーのお仕事で福井県の荒島岳に登ってきました。
なかなかハードな行程でヒザの不調を訴えるお客様もいらっしゃいました。

安全管理の必要性というものを身を以て実感しました。
レスキューグッズは大事ですね〜〜☆

ツアー会社のブログもご覧ください。

http://www.kitanippon-tours.com/index.html

今回は花の先生とご一緒したので、荒島岳花図鑑も作ってみました。
先生の指導の元に作成しましたので、なかなかマニアックな花の名前です。
どんぞ〜〜
http://picasaweb.google.com/ihara0120/UUWsU#


屋久島のガイドさん秘密のパワースポット

5月14日〜17日
ツアーのお仕事で屋久島に行ってきました。
屋久島はガイドのお仕事をしたいなと思ったきっかけの島なので、田植えの忙しい時期に無理をしてでもいっておきたい思いで添乗させてもらいました。
栗生海岸。ウミガメの産卵跡、タマゴを見れました。

4月からゆっくりする時間もなく過ごしてきたので、体力的に限界を迎えながら仕事をしてしまいました。
ツアーリーダーとしての独り立ちでいきなし3泊4日。
初めてこなす航空機の搭乗手続き、ガイド、宿泊、タクシー、バスの手配。
慣れない事だらけで不安要素が多い上に、体力的にもキツく、生還するだけで手一杯でした。
結果、お客様にも不満が残ったようです。

申し訳ないです!!
きーーー!悔しい!!!!

旅行業界の洗礼を頂いてまいりました。
大やらかしする前に、洗礼を頂けた事、幸運に思います。

上司もそのように考えてくださって、次イイ感じにしてくれたらいいよ。
と言ってくださったので嬉しかったです。
いつもありがとうございます。

気を引き締めて、体調管理をおこたらずに臨んで行きます。
次の利尻、礼文島はバッチリ決めます!!!
岩にさくツツジ。降雨量が多いので岩の上でも花を咲かす事ができる。



理(コトワリ)が無いと書いて「無理」
無理は禁物でした。


ゆる系男子として、そこらへんはよくわかっているつもりでしたが
まだまだケツが青いなぁ〜〜〜><

そして生還後、丸々と2日間眠ってしまいました。
もう30代、若くないなぁ(笑)
徹夜や気合いでなんとかする感じはもうダメみたいです(笑)
段取りよくやらんなんちゃ!

写真など、会社のブログで閲覧可能です。
http://www.kitanippon-tours.com/index.html


山を登る2歳児(笑)
5月21日
ひさしぶりに家族とゆっくり過ごしました。

長女を山に連れて行って歩かせてみたら、10回以上は転んでどろんこになりながらも、あきらめずに歩いていました。
山にハマってしまったようで、夜中に
「山行きたいよ〜〜〜!!!」
と泣き出す始末です。

将来が楽しみな山女子です(笑)


いつのまにか、たんぽぽ遊びもできるようになりました。
なかなか遊んであげれないけど、日々成長してくれています。


5月23日〜25日
プロジェクトワイルドエデュケーター養成講習INとーきょー
http://projectwild.jp/
東京に行ってきました。渋谷109
なんじゃこりゃ(笑)
アウトドアファッションのメッカ原宿も視察&ショッピング

今年は資格荒らしな一年になりそうです(笑)

プロジェクトワイルドはアメリカの公立学校で使われている環境教育プログラムです。
ガイディングに環境教育の要素をさりげなく(ここ重要。お勉強くさくなく、楽しくね♩)ちりばめていくために、講習を受けてみました。
講師さん。話方ひとつ見ても大変勉強になります。

私が受けた日本の教育は
「野生動物が絶滅の危機に瀕しているので気をつけなければならない。」
「はい、ここテストでるからノートね〜」
な感じでしたが

プロジェクトワイルドは実際にグループワークを行い、「絶滅しそうな野生動物ごっこ」をして、野生動物の気持ちを感じるというものです。
答えは指導者が提供するものではなく
「参加者それぞれが体験し感じたもの」になります。

体験し、感じたものは生涯忘れないと思いますので、とても興味深いプログラムだと思います。
「トンボ池を守れ」の体験

講習内容は
実際に受講者がカリキュラムを体験したり、受講者同士でカリキュラムを実施し、カリキュラムの使い方を体験する一日でした。

また、主催のリードクライム社さんのはからいで、環境教育を志す、または携わっている方同士のつながり作りの場も提供して頂き、とても充実した1日でした。

参加者は
プロのガイド
インタープリター
自然学校スタッフ
学生
など環境意識の高い仲間達でした。

実際に活動している仲間とお話できるのは本当に嬉しい体験でした。
出会いに感謝。ありがとうございます。

日本ゆる協会公認ゆる体操インストラクターの方も来ていらっしゃいました(笑)
ゆるくておもしろかったです(笑)

ゆるトレッキングという言葉はすでに日本ゆる協会が使っているそうです。
HAPPYがパイオニアではなかったですね〜☆
ゆる体操(笑)
「くびすじいすゴリゴリ体操」って名前だったような・・・
体験したら、自然な笑いが生まれて、えれー気持ちいい感じでした。
「ゆる体操」もガイディングに取り入れようとおもいました(笑)

翌日はリードクライム社にお邪魔して
・ガイディングにプロジェクトワイルドをどう活かして行くか
・私の今後の活動のこと

など相談させてもらいました。
リードクライム社の皆さん。

その中でインタープリターという仕事の技法にとても興味がわきました。
公園のハト
東京の公園はじっくり見ると野生動物や自然がいっぱい!

インタープリターとは
自然と人間の仲介役という意味です。

ただ、花の名前を伝えるガイディングではなく
なぜ花は咲くのか?
誰のために咲くのか?
なぜこの色なのか?
自然をいろんな視点で感じる事ができるようにサポートするお仕事です。

よーし!次はインタープリター養成講習あたりいってみますか!!
インタープリターのテイストを入れたガイディング。
んん!!ワクワクです!!

みなさまどうもありがとうございました。
東京まで行ってよかったです。

おかげさまで次のツアーリーダーの仕事がワクワクになりました。

5月27日
ツアー下見「分杭峠」
マスコミなどでうわさのパワースポット「分杭峠」に行ってきました。
http://bungui.fineup.net/
北日本新聞旅行会に新しい風を吹かす役目としての私。

そんな私が上司にいろいろとご指導いただいて実現する企画第1団!!
パワースポットツアーの下見です。
上司と二人で楽しく行ってきました。
いや、めっちゃ笑った(笑)

旅行業界オモロー(笑)
上司の吉田さん。いつもいろいろ教えてくださって、本当に感謝しています。

平日なのにこの混雑ぶり!!
土日は1500人くらい来るらしい(笑)


ここが噂の現場です。
先入観をもってほしくないので、何を感じるかは秘密ね☆


ゼロ磁場の宿「入野屋」
ゼロ磁場御膳(笑)
いや、まじうまかった!
ツアーの昼食はココにしよっかな。


瞑想室完備の宿です。オモロー


中央構造線の断層
ちなみに中央構造線上には
諏訪大社、分杭峠、豊川稲荷、伊勢神宮、天河弁財天社、高野山、石鎚山
とパワースポットがずらり!!

糸魚川のフォッサマグナとの交点には諏訪大社があります!!


ここはツアーでは行きませんが、すごいです。ふふ。

と、まぁかなりしんちゃん的し好なツアーですが世の流れと私の大好きが一致しているようなので、ここは迷わずレッツゴー!!ですね!!

ツアーのほうは7月の平日に3回催行します。
分杭峠と諏訪大社の2本立てでいきたいところです。
タイムスケジュールのほうで現在調整中ですが、もりだくさん&大満足のツアーにします。

ツアーリーダーはもちろん私です。
興味ある方は是非、ご参加くださいませ。

5月29日
新しいチューンナップのマシンが届いたので調整と設置をしました。
どうせなら新しいマシンで良い仕事をお届けしたいのでマシンが届くまで作業をストップしていましたが、これで再開できます。

お待たせしました!!


夜は友人のお寺「最勝寺」でイベント

「さおり」という手織りの機械とライブのコラボイベントです。
駐車場係をお手伝いしましたが、たまに違う仕事をすると楽しいです。
良い息抜きになりました。
トレッキングやパワースポットに興味のある方がけっこういて、びっくりしました。

5月30日
立山にスキーに行く予定でしたが朝起きてみると腕があがりません(笑)
いよいよ身体にガタが来たようです。
ちょっと眠ったら午後2時でした(笑)

オバカ自営業の私の今までのワークスタイルといえば

限界まで休み無く働いて
身体にガタきたら3日3晩寝る。
復活!!!!
繰り返し。

あと、冬は冬眠スキー

です(笑)

ここにきて見直さないとあきまへんねー(笑)

でも、おかげさまで名古屋からの友人が訪ねて来てくれたので良かったです。
話題は「疲れ」についてでした(笑)

ゆっくりと温泉に行ってお話できて良かったです。
身体の不調もイイ感じに働いてHAPPYです。

夜はまたもや「最勝寺」で
ヨガ&座禅のコラボイベント

若いおねーちゃんが60人くらいいらっしゃいました。
トレッキングとかに興味があるようで、私の名刺をお渡しすることもできて、大変楽しかったです。
みなさんの
「トレッキング行きたいけど、どうしたらいいかわかんない。」
なご要望にお応えしますよ〜〜〜〜!!

若い方向けのツアーも企画しなきゃ☆


と、まぁなかなかに充実した日々を送っております。
チューンナップはその合間に一生懸命やっております。
今の時期は納期がかかりますので、どうぞよろしくお願いします。

今日は午前中をのんびりにして、ブログを更新しています。
ひさしぶりにイイお天気で気持ちよいです。
作業場には自転車で行こうと思います。うふ☆

2010年5月7日金曜日

来客

今日はぱっかん屋さんとオショウ君が遊びに来てくれました。

トレッキングの一服のお供にぱっかん。
イイですね!!!


ヘリコプターの仕事で
「あんたのおかげでこんな年でも田んぼができるちゃ!」
と言われたあの感じ!!

あの感じをもっと味わうための企画・・・

「農作業の重労働分野は若い私たちが引き受けます!!」
って仕事をしよう!
という話をしました。

形になってきたらお伝えできるかもしれません。


おっと
植物の勉強しなきゃ。


セントウソウ


アサツキ
万能ネギみたいにして食べれます。
美味しいですよ。


サクラソウ


モミジガサ(山菜名シドケ)
まだ食べた事ないです。


バイケイソウ
有毒です。コバギボウシと誤食する事故が多いです。
食べ過ぎると死亡します。


コバギボウシ


オオバギボウシ

ギボウシは別名ウルイ、ヤマカンピョウと呼ばれる山菜です。
けっこう生えてます。
アクも少ないので、葉の先端をとってサッと塩ゆでして
酢みそやマヨネーズ和えで食べれます。

独特のヌメリがあって美味ですよ!


うーん・・・わからない。
図鑑2冊体制でもダメか・・・
coronaさんによるとニシキゴロモだそうです。


アザミ
葉柄をきゃらぶきように佃煮にして食べました。
独特の香りがなんとも絶品でした!
根っこのきんぴらなんかして、全部食べれるみたいです。


カキドオシ
若い葉や茎は食べれるそうです。
垣通しと書き、垣根を越えて伸びるそうです。


キンポウゲ科だと思うんだけど・・・
coronaさんによるとバラ科ではないか?
ということでヘレボルスですかね〜〜


タラの芽
アスパラみたいにして食べると良いです。
タラの木は道路工事などで森を伐採した後ににょきにょきとすごいスピードで生えてきます。

私には、森が再生するための第1号の木のように感じます。
森が育ってくると、あんなにあったタラの木は少なくなるし・・・
森は全体で一つの生命って感じがします。なんとなく。
アマドコロかオオナルコユリかホウチャクソウかわかりません。
ホウチャクソウだとハズレです。
アマドコロやオオナルコユリだとアスパラみたいにして美味しく食べれるそうです。
coronaさんによるとシオデではないか?ということです。

スズメノテッポウ
現代農家の敵、田んぼに生える「雑草」です。
除去されます。してます。
草はひきぬいて草笛になります。
「雑草という名の植物はない」感じですね!

っと偉そうにコメントしましたが、coronaさんによると
セキショウだそうです(笑)


ふぅ〜〜〜
今日はひさしぶりに勉強した。
楽しいわ〜〜




2010年5月6日木曜日

来客

佐々木さんが遊びに来てくださいました。

テレマーク話に花が咲きました。

わたくし。
テレマークを初めてはや8年

ようやく細板革靴の魅力にとりつかれました。

来年は軽快な道具でネイチャースキーです!!
なんか、そんなワクワクした「来年の話」を早々としました(笑)


立山もまだまだ滑れるんですが、森を徘徊したいんですよね〜〜〜

こんなんとかいくない??
http://www.miyakosports.co.jp/Brand/Whitewoods/2009-2010/SKI/index.html
http://www.goldwin.co.jp/fischer/nordic/ski/home.html
心も身体もスキーも軽いのがイイわ〜〜〜〜♩

とりあえず、これ買おう。
http://www.greenlife.co.jp/item/ski/tele-boot/garm-08venture.html

くぼさんよろしくおねがいします!!

2010年5月4日火曜日

来客

会社の上司の吉田先輩がうちに遊びにきてくれました。

奥さんと吉田さんのお手製のピザとビールとワインとかまぼことたくあんとお土産をたくさん!!
お腹いっぱい頂きました。
ピザおいしかったです。どうもありがとうございました。

私の手料理といえば、コレ
原材料コレ!!


アミガサダケのバター炒め。
私もはじめて食べる食材です(笑)

食感のあるマイタケって感じでした。
美味かった!!!
また採取したい〜〜〜

寝袋を持って来て頂いて、うちに泊まっていってくださいました。トレッキングの職場ならでは(笑)
ゆっくりとお酒を飲んで、いろいろお話しました。

企画もやらせていただけるそうで、幸せな限りです。

ためしに
「トガリ山満月ナイトハイク、UFOとか熊に遭ったらゴメンネツアー」
はどうですか?

と聞いたら
「やってみりゃいいじゃない!」

って言っておられました(笑)
前向きな上司に恵まれて、嬉しいです(笑)

分杭峠パワースポットツアーあたりは、実現したいです。
ヤバ(笑)ワクワクするわ☆

先輩!これからも、よろしくおねがいします。
ありがとうございます☆

ヘリコプター

最近は大麦の消毒をしています。
農薬を散布して消毒します。

それを大型のラジコンヘリでやるんです!!
現在はチューンナップ、ヘリコプター、ツアーリーダー、農作業と並行しているので
4足のワラジを履いています(笑)なかなか〜〜〜


私が22歳のとき、収入の少ない農業を志して生きていくために選んだ仕事がこのラジコンヘリの操縦士の仕事です。

なんとこの機体一式1000万円もします(笑)

22歳の私には1000万円なんて途方もない話でした。
でも、気持ちだけは前向きにワクワクしていました。

25歳のとき、ヘリの業者さんから
「病気でヘリの仕事を辞める人がいるけど、引き継がない??」
と言われました。

その人のヘリは9回も墜落していて、「呪われたヘリ」といわれ、誰も買わないような状況でした。

「9回落ちて修理しているってことは、それだけパーツも新品だよなぁ・・・」
と思ってしまい。買う事にしました。

父に商工会でお金を工面してもらい、なんと、一式200万円で買う事ができました。

さらに、その業者さんのお客さんもすべて引き継ぐ事ができてアッという間に独立という形で営業できることになりました。

当時の私は
「うおーーー金持ちだーーー!!」という認識しかなく、仕事をさせてもらうという意識もまったくありませんでした(笑)

面白いもので、そういう意識で物事に取り組むと、まるで見えない力がそうさせているように、失敗ばかりしました(笑)

「さっさと終わらせて、はやくお金欲しいな〜〜」と思ったら電話線を切断しました。
初日にいきなりそんな事故。
借金を抱えていますので、かなり絶望的な気持ちになりました。

焦りに焦ってザワついた気持ちで飛ばしてさらに電話線切断。

朝5時から夜7時まで2週間ほぼ毎日
真夏の作業ですので、心に浮かぶのはただただ「暑い」
「暑い!暑い!!もう限界!!!死んだ方がマシだ〜〜〜!!ここで墜落してくれたら家帰れるのになぁ・・・」
と思ったら原因不明のエンジン停止でその場で落下・・・

「あとどれくらいやったら終わるんだろう・・・」
先の事ばかり考えていたら、手からリモコンを落として打ち所が悪く故障・・・


ヘリコプターで学んだ事は

前向きに考えればなんとかなること。
損得勘定は仕事の邪魔だということ。
常に感謝の気持ちで仕事すること。
「無の境地」で仕事すること。
「暑い」と思うから暑くなる、「楽しい」と思えば楽しくなること。
機械にもどんなものにも心があること。「お願いします」と語りかけ機体をなでるようにしています。
整理整頓すること。
愚痴や文句は天にツバをはく行為であること。
言い訳や、自分以外のどんなものへの責任転嫁もしないようにすること。
自由に振る舞えば自由になること。
やりたい事やってれば間違いないこと。
「躊躇」や「遠慮」は命取りになること。
「今」に集中すること。
イメージしたことは必ず実現するということ。
見えない力、見えない存在は確実に存在すること。

といったことです。

私に上司はいないし、やってみないと気が済まないアホなので
やらかして、自分で気づくしかありません(笑)


これらの教訓を活かして仕事をしたら、それ以来まったく事故がなくなったどころか、営業などまったくしていないのに、どんどん仕事を頂けるようになりました。

製造から13回事故して、15年以上も経過した私のヘリコプターは今も元気に飛んでくれています。
本当に可愛いヤツです。愛してます。お別れのときはきっと泣いちゃいます。


軌道にのってから、農薬の害などで「このまま続けて、虫達を殺して環境破壊していいのだろうか?」
という葛藤が私に生まれました。
友人をはじめ、いろんな方にいろいろ言われたりもしました。

そう思って、もう今年でやめようと思っていた時に、おばあさんに
「あなたが農薬を撒いてくれるから、私はこんな年でも田んぼを続けることができる。ありがとう」とジュースを貰いました。

そんな出来事があってからは
「自分の身体の事や汚れ仕事で煙たがられる事はまぁさておいて、私でも人の役に立てるならいいじゃないか!!」と思うようになり、お客さんから必要とされなくなる日まで(つまりは儲からなくなる日まで)続けようと決心しました。

お金って、商売ってそういうモンじゃないかなと思っています。

そんなこんなで
今日もルンルンHAPPY感謝感謝に農薬を撒いていました。
アウトドアの仕事をする私が一方では農薬を大量散布して虫達を殺している訳です☆

農薬の散布された農作物が必要とされなくなればこの仕事もなくなるでしょう。

農薬散布で生計をたてながら
ツアーリーダー、チューンナップ、スキーインストラクターを通して出会ったお客様と一緒にHAPPYな時間を過ごして
今の日本の自然のいろんな事を感じてもらうことで何か「いい感じ」な流れになって
この仕事が必要とされなくなるのが夢です。


そのときには、私はアウトドアの仕事で生計を立てれているんじゃないかとイメージしています。


私自身が自然栽培の農業をするのも一つの有効な手段ですが
私はアウトドアの仕事をして「いい感じ」の流れになっていくほうが楽しいんです。
楽しんでるほうが、より「いい感じ」になるでしょ♩

世の流れが、アウトドアブームが、自然回帰がすごくいい流れになってきているとワクワクしています。
ここらへんの流れに身を任せてみます。


物事にはいろんな側面があると思います。

農薬をまき散らし環境破壊する機械。
でも、私にとってはHAPPYになるための人生の大事なことを教えてくれた機械です。

そして、私がHAPPYだなんだと言いながらも生計をたてれているのもこの仕事のおかげでもあるのです。
ツアーリーダーやチューンナップ、スキーインストラクターを続けて行けるのもこの仕事のおかげです。

そして、助手のアルバイトのお兄ちゃんに、この仕事を通して触れ合い、私が体験したことを伝えることもできます。
というよりも鬼になってでも伝えないと、彼らの命に危険があったり、いい仕事ができません。
社会に出てから、「叱られた事が役に立った。」とお礼を言いに来てくれたお兄ちゃんもいました。

お客様にも
「夏場って何やってんの?チューンナップだけで食っていけんの??』とか聞かれますが(笑)
お気楽HAPPYな私だっていろいろあるんですよぅ(笑)

この本を読んだらどうしても書きたくなりました。
http://www.amazon.co.jp/すべては宇宙の采配-木村-秋則/dp/4809408043/ref=sr_1_5?ie=UTF8&s=books&qid=1272931561&sr=8-5
木村さん、どえらいカミングアウトされてます。かっこいいです。
私も怖がらずに事実を伝えてみたくなりました。

お気にさわる部分がありましたら、お詫びします。

てことで、農薬散布の仕事がなくなっても生きて行けるように
チューンナップのご依頼をどうぞよろしくお願いします(笑)

営業しちゃってて学んだ事がいかされてませんね(笑)
学んだ事全てを普通の時でもつねに持続するのは難しいです^^;

気をつけるばっかりじゃ大変です。
「だっふ〜〜〜〜〜☆」と息抜きも大事ですね!!!

「弓は使う時には引き絞るが、使わぬときは緩めておくもの」
ヘロトドス「歴史」の一節

筆談ホステス 斉藤理恵さんの本から拝借しました。
息抜きのお手伝いなら息抜きのプロにお任せください(笑)
HAPPY☆がお手伝いいたしますよ〜〜〜

2010年5月2日日曜日

なんじゃそりゃ〜〜〜

ふと本屋に行きたくなって行ってきました。

いきなし目にとまったのがコレ!!
http://www.amazon.co.jp/すべては宇宙の采配-木村-秋則/dp/4809408043/ref=sr_1_5?ie=UTF8&s=books&qid=1272931561&sr=8-5

うおーーーーーー!!
木村サンは、自然農法でのリンゴ栽培を成功させた方です。
小さい頃「龍」に出会った体験から始まります。

いきなしぶっとんでます!!

買い!!!

それから、花の図鑑を買いました。
これで山野草以外の花の名前も知る事ができます。ワクワクです。

それから鳥の図鑑も買いました。
鳥は「躊躇」も「遠慮」もなく見事に獲物をとらえ、空を飛びます。
その美しさに心惹かれて、鳥の名前も知りたくなっていました。
これも超ワクワクです。

私はたまに本屋さんに行くとこんな感じで気づいたら5000円くらいポーンと支払ってドサっと本を買います(笑)

それから好日山荘に行って仕事の道具を買いました。

「最近、お金がばんばんでるなぁ〜〜〜、ま!どっかに落ちとるやろ!!」
とか思ってたら


人が道ばたに倒れているじゃないですか!

なんでも日本酒一升飲んだそうで旦那さんが酔っぱらったおくさんをなんとかしようとしていらっしゃいました。

「んじゃ、私の車で送ります!」ってことで
旅館まで送ろうとしましたが、奥さんが大変に暴れてしまうので
旦那さんと担いで旅館まで運ばせてもらいました。

そのまま立ち去ろうとしたら、
「お願いですから、ちょっと待ってください!!」
と言われ、
「こりゃ、お礼されちゃうぞ」と早足で逃げましたが
えれーダッシュで追いかけてこられまして・・・

必死の形相で「どうか受け取ってください!!!」とお金を渡されました。

見たら1万円じゃないですか・・・

いやいや・・・と思いましたが
「お願いします!!お願いします!!!!」
と懇願されてしまい・・・

昼間の散財もあり(笑)
「これであなたの気が済むならありがたく頂戴いたします!!」
と頂きました。

まさに鳥のように「躊躇」も「遠慮」もなく頂きました(笑)

頂いたお金は
お客さんに
鳥の名前を知って楽しんで頂くために
花の名前を知って楽しんで頂くために
私が余裕を持って山を歩ける道具を使う事で、それだけお客さんにいろいろしてあげれるために

ありがたく使わせて頂きました。

あと、気になっていた「筆談ホステス」http://www.amazon.co.jp/筆談ホステス-67の愛言葉-青森一の不良娘が銀座の夜にはぐくんだ魔法の話術-斉藤里恵/dp/4334975887/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1272933026&sr=1-2の本も買いに行けます。

ツアーリーダーやガイドというお仕事は「アウトドアホスト」だと思っています。
チラっと立ち読みしましたが

「難題の無い人生は無難、難題の有る人生は有り難い」
と書かれていました。
なんとも痛快なおねいちゃんです。
かっこよすぎです。勉強させて頂きます!!

木村さんの本と、ホステスの本
二冊とも表紙が本人とリンゴです(笑)そして書店では隣り合わせにオススメの本として飾ってありました。
そして二人とも青森の人です。オモロー☆
青森はすげーパワースポットです。私も一度スキーしに行きましたが、富山に似た空気の場所です。
こりゃー間違いない!!買い!!!!