2010年5月7日金曜日

来客

今日はぱっかん屋さんとオショウ君が遊びに来てくれました。

トレッキングの一服のお供にぱっかん。
イイですね!!!


ヘリコプターの仕事で
「あんたのおかげでこんな年でも田んぼができるちゃ!」
と言われたあの感じ!!

あの感じをもっと味わうための企画・・・

「農作業の重労働分野は若い私たちが引き受けます!!」
って仕事をしよう!
という話をしました。

形になってきたらお伝えできるかもしれません。


おっと
植物の勉強しなきゃ。


セントウソウ


アサツキ
万能ネギみたいにして食べれます。
美味しいですよ。


サクラソウ


モミジガサ(山菜名シドケ)
まだ食べた事ないです。


バイケイソウ
有毒です。コバギボウシと誤食する事故が多いです。
食べ過ぎると死亡します。


コバギボウシ


オオバギボウシ

ギボウシは別名ウルイ、ヤマカンピョウと呼ばれる山菜です。
けっこう生えてます。
アクも少ないので、葉の先端をとってサッと塩ゆでして
酢みそやマヨネーズ和えで食べれます。

独特のヌメリがあって美味ですよ!


うーん・・・わからない。
図鑑2冊体制でもダメか・・・
coronaさんによるとニシキゴロモだそうです。


アザミ
葉柄をきゃらぶきように佃煮にして食べました。
独特の香りがなんとも絶品でした!
根っこのきんぴらなんかして、全部食べれるみたいです。


カキドオシ
若い葉や茎は食べれるそうです。
垣通しと書き、垣根を越えて伸びるそうです。


キンポウゲ科だと思うんだけど・・・
coronaさんによるとバラ科ではないか?
ということでヘレボルスですかね〜〜


タラの芽
アスパラみたいにして食べると良いです。
タラの木は道路工事などで森を伐採した後ににょきにょきとすごいスピードで生えてきます。

私には、森が再生するための第1号の木のように感じます。
森が育ってくると、あんなにあったタラの木は少なくなるし・・・
森は全体で一つの生命って感じがします。なんとなく。
アマドコロかオオナルコユリかホウチャクソウかわかりません。
ホウチャクソウだとハズレです。
アマドコロやオオナルコユリだとアスパラみたいにして美味しく食べれるそうです。
coronaさんによるとシオデではないか?ということです。

スズメノテッポウ
現代農家の敵、田んぼに生える「雑草」です。
除去されます。してます。
草はひきぬいて草笛になります。
「雑草という名の植物はない」感じですね!

っと偉そうにコメントしましたが、coronaさんによると
セキショウだそうです(笑)


ふぅ〜〜〜
今日はひさしぶりに勉強した。
楽しいわ〜〜




7 件のコメント:

  1. バイケイソウって、すずらんの葉っぱみたいだね。
    いつも天ぷらなんかで頂くたらの芽って、そういう風になってんだぁ☆
    最近行った岐阜の帰り道、芝桜や藤の花がすっごくキレイ~だったよ♪
    くらげ☆

    返信削除
  2. ↑匿名にしてみたらコメント出来たぁーーーーーっ
    くらげ☆

    返信削除
  3. そう言われてみたら、すずらんかもしれない・・・
    そんなレベルです(笑)
    すずらんも死ねる毒性がありますね。

    山菜とりもおもしろいです。
    ともかが行きたがってたな〜

    花はいいですね!!

    返信削除
  4. かなり、行きたがっています!
    お忘れなく★

    返信削除
  5. お。
    アピってくるね(笑)
    なんとかします!!

    返信削除
  6. 添削(笑)

    紫の花は・・・ニシキゴロモかなぁ?
    白い花・・・こりゃあバラ科ですよ(笑)
    名前は知りませんが、バラ科で調べてみてください!
    芽吹いてるやつ・・・シオデにも見えません?
    シオデも旨いらしいですね。
    一番下・・・ハズレです!
    これはセキショウ。
    「菖蒲湯」のショウブ(花菖蒲じゃないよ)の親戚です。
    小さな花の集まりで、ようはミズバショウの真ん中のやつみたいなもんです。
    ではまた☆

    返信削除
  7. 先生どんも〜〜〜!!
    添削ありがとうございます。
    直しました☆

    なかなかよくわからんね〜〜〜(笑)
    でも、気にせずどんどんアップします!!

    だって一生初心者ですから!!
    また、よろしくおねがいします。

    返信削除